診療科目
主な病気の説明
白内障
- 加齢などが原因で目のレンズに相当する水晶体が濁る病気です。
- 進行予防の点眼もありますが、進行したら手術で治します。
- 当院では毎週月曜日に手術を行っています。
緑内障
- 目の神経が障害され視界が狭くなっていく病気です。
- 治療はまずは点眼薬で眼圧を下げ、進行を止めるようにします。
- 進行すると手術が必要になります。
- 侵襲の少ない手術は当院でも行っていますが、入院が必要な手術は紹介となります。
加齢黄斑変性
- 加齢が原因で黄斑(目の網膜の中心部分)が変化し視力が低下する病気です。
- 治療は三宅病院や大学病院と連携し行っていきます。